鉄瓶に水分を残さないために

flyingtiger鉄瓶2

そばちょこで白湯を飲む

貧血を少しでも解消してほしいと思って、今日も鉄瓶でお湯を沸かします。今日はただの白湯ですが、お気に入りのそばちょこで飲みました。

沸かしたお湯をすぐにからにすれば鉄瓶の余熱で乾きますが、念のため火にかけて乾かしました。本物の南部鉄瓶は、使い込んでいくうちに錆びにくくなるそうです。この鉄瓶も同じようにお手入れしようと思います。

ブリタから水を鉄瓶に

ブリタで浄水したお水を鉄瓶に。鉄瓶で沸かせば、カルキが抜けるのですが、トリハロメタンなどが気になるので、浄水しています。

弱火で沸かす

コンロの火は、弱くします。

沸かしたらポットに

湯のみ(そばちょこだけど)に注いだ残りは、サーモスのポットにすべて移します。

湯のみとサーモス

空にした鉄瓶。まだ余熱があるので、内側はみるみるうちに乾いていきます。しかし、隠れたところに水滴が残っているかもわかりません。

からにした鉄瓶

中身はカラのまま、弱火にかけます。20かぞえたら、すぐに消します。これで、完全に中は乾きました。空焚きしているときは、けして他のことはしません。心配なので、空焚きしている鉄瓶を見つめながら20かぞえます。

20秒だけ弱火にかける

スポンサーリンク

シェアする

フォローする