インドから本帰国して半年以上経ってから、なんとなく腰が痛いなあ、歩きにくいなあ、と感じていましたが、本格的に腰、膝、股関節が痛くなり、病院に通っています。筋力をつけて改善するのには、3ヶ月以上かかるそうです。
(足が治ったら、ついでに体重を落としてやろうと、密かな野望を抱いてますけどね!)
痛み止めと塗り薬、貼り薬をもらって様子を見るうちに、家の中にいる分には、だいぶ痛みもなくなってきたように思いました。残るは左の股関節の痛みだけです。すでにレントゲンとMRIで骨には問題がないことが確認済み。ストレッチと運動あるのみでした。
でも、どのくらい運動すれば良いか、加減がわかりません。
そこで、勧められたのが、なんと自転車です。
自転車でなくフィットネス商品に頼った理由
できるだけ自転車に乗れと言われても、即座に乗ることはできませんでした。片道5分の散歩も、帰りには痛くて立ち止まるほどなのに、自転車で遠くまで出かけて、帰れなくなることが心配だったからです。

そこで、フィットネスバイクはいくらなのか、調べ始めました。最近は、買えそうな値段になったようで、レンタルという選択肢もあります。
インドにいる時も、大気汚染がひどいときにも部屋の中で運動したいな、と購入を検討していましたから、以前から興味を持っていたのも理由の一つです。インドで住んでいたアパートメントにはジムがあったので(高い会員費も払った)、購入にはいたりませんでしたが、あのとき買っておけば良かったと思います。
雨の日でも、帰り道も気にせずに、乗りたい放題です。音がうるさくないと聞くマグネット式を購入しましたが、本当に静かでした。
また、置き場所もそんなに必要ないです。折りたたみも検討しましたが、安定したものの方がいいし、安かった。
筋力がほどほどに戻って、自転車で外出できるようになったら、自転車で気分のいいところを走ればいいや、という気持ちでした。外に出てサイクリングするほうが、絶対気分はいいでしょうね。
実際には、病院に通う時には、徒歩よりも自転車の方が断然、足が痛くならないことがわかったので、自転車にも乗っています。
購入したエクササイズバイク
Decathlon(日本でも展開され始めた、フランスのスポーツ用品店)には設置した物があり、試し乗りできましたが、近所のスポーツ用品などでは、見ることができませんでした。
結局、オンラインで購入。1日で届きました。素晴らしい。。
[BODY SCULPTURE] BC1660 Magnetic Exercise Bike
段ボール箱にコンパクトに入って届き、組み立てる必要があります。主人に組み立ててもらいましたが、おそらく私でもできると思いました。ようし、買ってしまえ!と思い切れるくらいの、お手頃価格なのが嬉しかったです。
困ったこと
思っていたよりも、バイクを漕ぐのが楽しくて、家族で取り合いになっています。子供と主人と、背の高さが全然違うので、サドルの高さを調節するのが面倒でした。いちいち変えてもいいのですが、私の体調を優先して、私の高さに合わせてもらいました。
サドルの高さが合わないと、おしりが痛くなるかもしれません。私は最初、2〜3分でサドルの硬さが骨に当たって痛いように思いました。高さを上手く調整したら、だいぶましになりました。
リハビリのトレーナーに相談すると、サドルにバスタオルを置くことを勧められました。それも、結構痛みが違います。おしりに筋肉がしっかりついている人は、あまり痛くないらしく、筋肉がついてくると改善されるかもしれないと、自分では思っています。
パッドの入っているサイクリングパンツや、ジェルパッド入りのサドルカバーなる物が販売されていますので、それも検討しています。