読みました「モノが減ると心は潤う 簡単『断捨離』生活」

ネットで、「断捨離」関係の動画を見ると、とても部屋を片付ける気がおきてきます。 もともと家のなかはきれいにしていたつもりですが...

記事を読む

着物の処分について考えてみた(2)容量

6月(2017年)は、着物を減らすことにしていました。そして、ある程度は減らしたのですが、想像していたほどは減りませんでした。 残...

記事を読む

着物の処分について考えてみた(1)スケジュール

ある日突然、実家から届いた着物の数々。大きなプラスチックの収納ケースと段ボールひと箱に入った着物類が玄関前に放置されているのを発見し...

記事を読む

池上のかき氷「こおり黒蜜きなこアイス」大田区・東急池上線

ふわふわのかき氷に、黒蜜、きなこ、底のほうにバニラアイスが入っています。黒蜜ときなこは鉄板の組み合わせだなあ、とピンときました。絶対...

記事を読む

運動会にのぞむ!日焼け止めはクリームファンデにパウダーをプラスする

31度の東京、今日は暑くて日射しも強かったです。日本気象協会のサイトによると、今日の東京の紫外線は「きわめて強い」「水脹れ、発熱が生...

記事を読む

捨てられない着物の理由。母は、ここぞというとき、いつも和服を着た

断捨離、というほどのことではないけれど、家の中の物を減らしたい、と考えています。もともと、掃除や片付けが好きなので、きれいにしている...

記事を読む

[LUSH]バブルバーの使い方、マカロン ユズ&ココの場合

[LUSH]は、自然派バス用コスメをたくさん作っています。私がよく使うのは2種類です。 「バブルバー」と「バスボム」です。 ...

記事を読む

ロンドンでパンケーキを食べてみた

イギリスは食べ物に期待できないのでは?と思っていましたが、飛行機の機内食も普通に食べられましたし、宿泊したホテルの朝食もじゅうぶん美...

記事を読む

[LUSH]バスボムの使い方。ロボットから泡が出る

たまに[LUSH]でバスボムを購入します。これは、うちの子どもに大人気のロボット。 [LUSH]ICKLE BABY BOT ...

記事を読む