
HAPPY HUNTER のマンゴーピューレ
インドはこれからマンゴーの最盛期だそうです。日本と違って1年中ハウスものがあるわけでもないので、今のうちにマンゴーピューレを買ってお...
インドはこれからマンゴーの最盛期だそうです。日本と違って1年中ハウスものがあるわけでもないので、今のうちにマンゴーピューレを買ってお...
注文していた指輪が出来上がってきました。大満足。インドでは、服もオーダーできますが(別記事:お仕立!なんとワンピースを注文することに。)...
インドでは、服はオーダーメイドが当たり前だそうです。いつかは、好きな布で自分のサイズにぴったりのワンピースやシャツを注文するのが夢で...
今日もマンゴー。スーパーに行くと、どうしてもマンゴーの種類をチェックしてしまう。。。今日のスーパーは外国人も買いに来るショッピングモ...
アパートメントの敷地内には、ちょっとしたスーパー(その名もNEEDS)があります。果物や肉類(これが助かる)も売っていて、マンゴーも...
今日は、久しぶりに怒りがこみ上げましたが、怒りがこみ上げてきてから、ものの15分で怒りが静まりました。いつか、また別のことで怒りが込み上げて...
マンゴー、アルフォンソ(ALPHONSO)、キロ当たり465ルピ。 小さくて、丸い形をしています。繊維もきつくなくて、とろりと...
マンゴー、ハマム(HAMAM)、13.5cm、キロ当たり499ルピ。 大きめのマンゴー、HAMAMをいただきました。これも美味...
大きいでしょう?今日は、スーパーでマンゴーを購入してみました(そのスーパーはグルガオン、サウスポイントモールのル・マルシェ)。スーパ...